予定地
2022/03/03 19:16:02
管理メンテナンス部の中塚です!
ロシアの侵略が始まってから8日
ロシア、ウクライナ間では”情報戦”が…
ウクライナ政府で立ち上げられたとみられるウェブサイトでは、
捕虜となったロシア兵の映像を公開
ロシア兵がその映像で語ったこととは
「自分たちはただ、訓練をしに行くと言われただけだった」
「戦争などしたくはなかった」
…といった内容
ウクライナ内務大臣顧問は、ロシア兵の家族が戦争に行った自分の息子や夫の安否がわからず、不安な思いでいるだろうとの思いから
捕虜になっている兵士を確認できるようにと公開したようです
それと同時に”何のために戦っているのか”目的の定かじゃないロシア軍の兵士の士気も下げることも狙っていると思われます
対してロシアはウクライナのゼレンスキー大統領が首都のキエフから退避した、との嘘の情報を流すなど
ウクライナの人々の不安を煽るようなことも…
それに対しゼレンスキー大統領自ら大統領府の前で首都キエフにいる映像を公開しました
様々な思惑が蠢く中、いったいこれからどうなるのか
これ以上多くの罪なき命が奪われることのないことを願います
さて、内容が内容なだけに長くなってしまいましたね!
弊社のニュースか最近キャンプ場で持ち切りでしたので、
たまには別の話題も…

こちらのだだっ広い土地
見晴らしがいいですね~!!
左側はもろ山です
こちらは何かというと、「デイ併設型介護施設」の建設予定地です!!
またまた新たなプロジェクト(笑)
皆さんついてきてくださいね!(笑)
緑の豊かな大自然の中で癒されること間違いなしですね!
ちなみにデイとはデイサービスのことで
一人では入浴や食事が困難・危険になった高齢者の方などが利用します!
他にもレクリエーションや体操を通して人と交流することも目的です!
日帰り温泉みたいでいいですね♪
できる限り自分の家で自分のできることをして、難しいことだけ補助する
いわゆる自律支援というやつです!
え!どうしてこんなに説明できるかって!!
それは私が介護初任研を持っているからです♪
どんな施設が出来上がるのかとっても楽しみですね!
弊社の手がける施設なら、利用者さんにご満足いただける環境になること間違いなしです!!
乞うご期待!!!!!
群馬県
萩原工業株式会社
代表取締役社長 萩原裕介