台風接近…
2020/10/09 16:41:14
管理メンテナンス部の中塚です
今日は土砂降りの雨ですね…
台風が何事もなく早く過ぎ去ってくれることを願います
自然の力は恐ろしいですからね…
発電量も下がってしまいます

こちら、天気のいい日のグラフです
綺麗な山なりのグラフですね

そしてこちらが今現在のグラフです
こんなにも差が出てしまうんですね…
こればかりは自然のことですのでどうにもなりませんね
ただ祈ることしかできません、自然は偉大です…
そんなもどかしい思いから人はてるてる坊主を作ったのでしょうか?

てるてる坊主はなんと江戸時代から作られているそうです
そしてつるし方・処分の仕方もあるそうです
軒先や窓際など、空がよく見える南側に吊るすのが良い吊るし方なんだそうです
そして!顔は書かずに吊るし、願いが叶ったら顔を書く!
だるまさんの目のようですね
そして頭からお酒をかけ、川に流すかお焚き上げをするのが正しい処分だそうです
皆さんご存知でしたか??
晴天をご希望の方はぜひ、童心に帰っててるてる坊主を作ってみてください!
群馬県
萩原工業株式会社
代表取締役社長 萩原裕介