時の流れとともに
2020/08/19 16:19:20
管理メンテナンス部の中塚です

いきなりですがこちらの写真、とても綺麗に撮れていると思いませんか?
どうして急に写真?と思いますよね
なぜなら今日、8月19日はカメラ発明の日だからです!
1839年〈天保9年〉8月19日、世界初の実用的写真撮影法「ダゲレオタイプ」がフランス学士院で発表されたそうです
発明者はルイ・ジャック・マンデ・ダゲール
今から181年前の世界
目に映る景色が鮮明に残る機械
大発明ですね
当時の人からすれば、発明者達はまるでドラ〇もんでしょう
こんなに綺麗に撮影ができるカメラが世の中に普及されるようになり、写真を撮るのが大好きな私には最高です
先人の発明に感謝ですね
カメラの形態も様々になりました
弊社でも使用していますが、カメラはもう空を飛ぶ時代です(ドローン)
個人で持つ携帯電話にも高画質のカメラが付属され、まるで一眼レフで撮ったような写真が撮影できます
発明や改良で様々な物が進化していく中、私たち人間も成長していかなければなりませんね
そして弊社も同様に、成長し進化していく会社であり続けます
群馬県
萩原工業株式会社
代表取締役社長 萩原裕介